インプラント撤去が必要になるケースとは
杉並区やまむら歯科医院では、インプラント治療後のフォローアップも含めて、患者様の口腔内の健康を総合的にサポートしています。インプラントは適切なメンテナンスを行えば長期間使用できる優れた治療法ですが、残念ながら撤去が必要になるケースもあります。
インプラント周囲炎が進行してしまった場合、インプラント体と骨の結合が失われ、動揺が生じることがあります。また、噛み合わせの変化により過度な負担がかかり続けた結果、インプラントが破損してしまうこともあります。さらに、全身疾患の影響や加齢による骨質の変化により、インプラントの維持が困難になる場合もあります。
インプラント撤去の費用相場について
インプラントの撤去費用は、一般的に10万円から20万円程度となることが多いです。この費用には、撤去手術そのものの費用だけでなく、術前の精密検査費用、麻酔費用、術後の経過観察費用などが含まれます。
費用に幅がある理由として、インプラントの埋入位置や骨との結合状態、周囲組織の状態などによって、撤去の難易度が大きく異なることが挙げられます。上顎の奥歯の位置にあるインプラントで、上顎洞に近接している場合などは、より慎重な処置が必要となり、費用も高くなる傾向があります。
撤去費用を左右する要因
インプラントの状態による違い
インプラントがまだしっかりと骨と結合している場合、撤去には特殊な器具を使用して慎重に骨から分離する必要があります。これは時間もかかり、技術的にも難しい処置となるため、費用が高くなります。一方、既に動揺が著しく、骨との結合が失われている場合は、比較的簡単に撤去できることもあり、費用は抑えられる傾向にあります。
撤去後の処置内容
インプラントを撤去した後の処置も費用に影響します。骨の欠損が大きい場合は、骨造成術や骨移植が必要になることがあります。これらの追加処置を行う場合、材料費や手術費用が加算されるため、総額は高くなります。また、撤去後すぐに新しいインプラントを埋入する即時埋入を行う場合も、追加費用が発生します。
使用する機器や材料
最新のピエゾサージェリー(超音波骨切削器)を使用する場合、周囲の組織へのダメージを最小限に抑えながら撤去できますが、機器の使用料が費用に反映されます。また、撤去後の骨欠損部に充填する人工骨材料なども、使用する材料によって費用が変動します。
やまむら歯科医院での撤去治療の特徴
当院では、インプラント撤去が必要になった患者様に対して、まず詳細な検査を行います。歯科用CTを使用して、インプラント周囲の骨の状態を三次元的に把握し、最も安全で確実な撤去方法を計画します。
撤去手術は、インプラントの経験豊富な歯科医師が担当し、患者様の負担を最小限に抑えるよう配慮しています。局所麻酔を使用しますが、不安の強い方には静脈内鎮静法も併用可能です。手術時間は通常30分から1時間程度ですが、複雑なケースではそれ以上かかることもあります。
撤去後の選択肢と費用
ブリッジによる補綴
インプラント撤去後の欠損部を補う方法として、ブリッジがあります。両隣の歯を削って土台とし、連結した人工歯を装着します。保険適用の金属製ブリッジなら比較的安価ですが、審美性を重視したセラミックブリッジは自費診療となり、30万円から50万円程度の費用がかかります。
入れ歯による補綴
部分入れ歯も選択肢の一つです。保険適用の入れ歯なら費用を抑えられますが、金属のバネが見えるなど審美的な問題があります。ノンクラスプデンチャーなど審美性に優れた自費の入れ歯は、20万円から40万円程度の費用となります。
再インプラント治療
骨の状態が良好であれば、撤去後に再度インプラント治療を行うことも可能です。ただし、骨造成が必要な場合も多く、初回のインプラント治療よりも費用が高くなることがあります。再インプラント治療の費用は、骨造成の有無により45万円から70万円程度となることが一般的です。
撤去を避けるためのメンテナンスの重要性
インプラントの撤去は、患者様にとって精神的にも経済的にも大きな負担となります。そのため、当院では定期的なメンテナンスの重要性を強調しています。
3か月から6か月ごとの定期検診では、インプラント周囲の清掃状態をチェックし、必要に応じてプロフェッショナルクリーニングを行います。また、噛み合わせの変化にも注意を払い、過度な負担がかからないよう調整します。早期に問題を発見し対処することで、多くの場合、撤去を回避することができます。
費用に関する相談と支払い方法
やまむら歯科医院では、インプラント撤去が必要と診断された患者様に対して、詳細な治療計画と費用の説明を行っています。撤去費用10万円から20万円という金額は決して小さくありませんので、患者様の経済状況に応じた支払い方法もご提案しています。
分割払いやデンタルローンの利用も可能ですので、一度に全額を支払うことが難しい場合でも、治療を受けていただけます。また、医療費控除の対象となる場合もありますので、領収書は大切に保管していただくようお願いしています。
まとめ
インプラントの撤去は、できれば避けたい処置ですが、口腔内の健康を維持するために必要となることがあります。撤去費用は10万円から20万円程度が相場ですが、個々の症例により変動します。
杉並区やまむら歯科医院では、患者様一人ひとりの状況に応じた最適な治療方法を提案し、費用面でも納得いただけるよう丁寧な説明を心がけています。インプラントに関するお悩みがある方は、まずはお気軽にご相談ください。早期の対応により、撤去を回避できる可能性もあります。
定期的なメンテナンスを続けることで、インプラントを長期間快適に使用していただけるよう、スタッフ一同全力でサポートいたします。
杉並区下井草やまむら歯科医院では経験値の高いインプラント認定医によるインプラント、オールオン4無料相談、カウンセリングを行っております。ご希望の方は、応募フォームまたは、お電話(03-3397-1020)にてお申し込みください。
コメントを残す